まの段
童心社さんより画像掲載の許可を頂いています。
題名
まいごのどんぐり
作・絵
松成 真理子 作・絵
出版社
童心社
発行日
2003年5月9日
楽しんだ歳
4歳
内容
けれど、ある日「ケーキ」は迷子になってしまいます。 大事な宝物を無くしてしまったコウ君は泣きながら「ケーキ」を 探します。何日も、何日も・・・
結局「ケーキ」は見つけられる事は無く、長い眠りに入ってしまうのです。 やがて、「ケーキ」が目覚めた時「ケーキ」は一本の若木になっていました。 「ケーキ」はコウ君と再会できるのでしょうか。
めも
しみじみとしたラストが好きです。 男の子じゃなくても、コウ君のような子供になってほしいなぁ。
16.10/1
福音館書店さんより画像掲載の許可を頂いています。
どこまで膨らむんだ?アノダッテのパン!?
読書後の注意
16.9/25
みの段
みんな うんち
五味 太郎 文/ 絵
福音館書店
1977年7月1日
2歳
大きなぞうさんのうんちに、小さなねずみさんのうんち。 ひとこぶらくだのうんちと、ふたこぶらくだのうんちはどう違うのかな? 魚のうんちや鳥のうんち、色んな動物の色んなうんちが出てきます。
また、うんちの仕方(?)やうんちの場所など、うんちに関する事柄が大きな字と解り易い絵で描かれます。
正に食べ物と排泄の関係がよく解る、子どもが初めて触れる科学絵本です。
11/21
むの段
めの段
ポプラ社さんより画像掲載の許可を頂いています。
16.9/15