おおきくしてみる?
福音館書店さんより画像掲載の許可を頂いています。

題名

わにわにのおでかけ こどものとも年少版 2004年9月号

作・絵

小風 さち 作/山口 マオ 絵 

出版社

福音館書店

発行日

2004年9月1日

楽しんだ歳

3歳

内容

わにわにのお話、第3作目です。

ある夜、わにわには眠れませんでした。
窓を開けると、皆がどこかへ歩いていきます。
わにわにが付いていくと、そこにはお祭りが始まっていました。

夜のお祭りを楽しんでいるわにわにのお話しです。
わにわにが金魚すくいの金魚を可愛がっている所なんて、食べちゃうんじゃないかと思ってしまいますが…

しかし、大勢の人間の中に大きなワニが出現しても誰も騒がないと言うのが、シュールです。

読書後の注意

「わにわに」の1作目は復刊されたのですが、2作目「わにわにのごちそう」がまだです。月刊誌の方もただいま入手不可になっています。是非復刊投票をお願いします。→こちら
 

16.10/21

 

おおきくしてみる?
福音館書店さんより画像掲載の許可を頂いています。

題名

わにわにのおふろ

作・絵

小風 さち 作/山口 マオ 絵 

出版社

福音館書店

発行日

2004年10月15日

楽しんだ歳

4歳(2歳も)

内容

わにわにの絵本です。
山田 マオさんの木版画「わにわに」は結構リアルな鰐です。

わにわにはお風呂の好きな鰐です。
わにわにはお風呂にお湯を貯めて、おもちゃを入れてからお風呂に入ります。
泡で遊んだり、歌を歌ったりもします。

最後には自分で体を拭いて、お風呂を出てきます。
ストーリーとしては、お風呂に入って出てくるだけなのですが、
ちょっと不気味な「わにわに」は妙に子供達にウケます。

読書後の注意

こどものとも年少版で『わにわにのごちそう』
『わにわにのおでかけ』が出ています。
 

16.10/19